[GitHub Actions]Quickstartを試してみる(Linterの実行)

GitHub Actionsを使ってCI/CDを構築していく。初めてなのでGitHubのQuickstartページを参考に試してみる。コードのLintを実行するSuper-Linterというフローを追加する内容になっている。

まずはsuperlinter.ymlファイルを.github/workslowsディレクトリに作成。

“Propose new file” でPull Requestを作成

何個かエラーが出ているようだけど、ひとまずプルリクをマージ。

これでGitHub Actionsが有効になったはずなので、適当に別のプルリクを作ってみると、Super-Linterのチェックが自動で走っているのが分かる。

ただやはり何個かエラーが発生している模様。これがlintのエラーなのか別の何かのエラーなの確認が必要。そして結構時間がかかる。3分程かかっている。

余計なところまでlintが行われているようなので、superlinterのREADMEを見ながらKotlinだけをLint対象とするようにymlファイルを変更してみる。

      ################################
      # Run Linter against code base #
      ################################
      - name: Lint Code Base
        uses: github/super-linter@v3
        env:
          VALIDATE_KOTLIN: true
          DEFAULT_BRANCH: master
          GITHUB_TOKEN: ${{ secrets.GITHUB_TOKEN }}

GitHub上のActionsタブからプルリクを選んで”Re-run jobs”で再度GitHub Actionを実行してみる。

ひとまずKotlinだけLintされるようになったので、Detailsのリンクで出力されているコンソールのエラー内容を確認しながら修正してコミットをPush。
再度Lintが行われて“All checks have passed”となった。

pushとpull_requestの2回superlintが走っているようなので、pushの時だけ実行されるように修正。

on: push
# on:
#   push:
#     branches-ignore: [master]
#     # Remove the line above to run when pushing to master
#   pull_request:
#     branches: [master]

参考

Quickstart for GitHub Actions

コード

https://github.com/little-engineer/bff-sample/pull/37/files




ARでToDoを楽しく管理
iPhone用スマホアプリ
「Air ToDo」

空間上で楽しく管理するAR ToDoリストです。
チェックマークに3Dのパンダが使えるようになりました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です